作者 autumoon (秋月十夜)
標題 [問題] 京都的麵鋪老店
時間 Sun Nov  5 00:27:47 2023


因為一點難以說明的個人原因,
想找京都洛中區域200年歷史,約起源於幕末時代的老麵店。

稍微查了一下,200年前左右應該還沒有拉麵,只有蕎麥麵。

我查到的老店只有尾張屋,但歷史太悠久(應仁之亂時代開始),

我想要的情報不用這麼久遠....,不過應該也會去試試 XD

不知道有沒有在地人了解京都洛中區域麵店情報,
只要不是牛肉湯底,無論口味如何都想列入名單去試試。

再麻煩各位京都達人幫忙了,感謝!

--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.226.30.196 (日本)
※ 作者: autumoon 2023-11-05 00:27:47
※ 文章代碼(AID): #1bHd455E (Japan_Travel)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Japan_Travel/M.1699115269.A.14E.html
mithralin: https://reurl.cc/a48a99 這個?
然後我查了一下京都最古老的拉麵店是1938年創業的新福菜館,再來是本家第一旭(1947)和ますたに本店1F 11/05 01:27
総本家ゑびや (そうほんけえびや) - 烏丸/そば | 食べログ
[圖]
総本家ゑびや/そうほんけえびや (烏丸/そば)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。 ...

 
chenyei: 河道屋據說也有三百年歷史,招牌的鯖魚麵沿襲古法,吃起來甜香十足,NHK節目有介紹https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2029173/4F 11/05 01:33
mithralin: http://www.sobamatsuba.co.jp/ 另一個接近幕末創業的蕎麥麵屋,這個是160年老店7F 11/05 01:38
京都 総本家にしんそば・松葉
京都・祇園の地での創業より百数十年。にしんそば発祥の店として伝統を守り続ける松葉です。 ...

 
near4234: 查了一下,たわらや 大概3-400年
http://www.arkys.net/siniselist.html#ta9F 11/05 03:06
京都の老舗の一覧
京都の老舗一覧です。このサイトの記事に記載した京都の老舗を一覧表にしてみました。江戸時代から続く京都の老舗の一覧です。 ...

 
imlavender: 中華のサカイは (1932)
可以去誠品逛逛,餐飲區有拉麵專書,末頁清單大集11F 11/05 06:21

--
作者 autumoon 的最新發文:
點此顯示更多發文記錄